Glacial history in the Khumbu region, Nepal, in relation to upheavals of the Great Himalayas.

   東ネパールのクンブ地域には幾つかの氷河の拡大時期を示すモレーンが見られる。クンブ地域の現在の氷河に覆われた面積が氷河地域全体の23%(170平方キロ)であり、そして現在の氷河の平均的な末端高度は約5000メートルで

氷河群の時空間構造-生態学的氷河学の視点から-

   1995 年のポスト・モンスーン、ネパールはクンブ地域の氷河調査に参加し、かつて長期滞在したギャジョ氷河に17年ぶりに再会することができたのであるが、そこで、おもしろい発見をするとは思ってもいなかった。というのは、

Nepal case study : Catastrophic Floods

  ちょうど現地調査中だった1977年9月3日、東ネパール・クンブ地域のドゥドゥ・コシ川流域のミンボ谷上流域から氷河湖決壊洪水が発生した。この洪水で浸食された地形をたどって、アマダブラム峰(6814m)南面の空の氷河湖に

As a JICA Senior Volunteer Advocating Environmental Awareness

  Dr. Hiroji Fushimi (PhD) saw Nepal for the first time in 1965. He recalls those days when the Kathmandu

Sightseeing disaster of the higher Himalaya in Nepal

 This is a report of  “Sightseeing disaster of the Higher Himalaya in Nepal” presented at the seminar; “Challe

ネパール氷河調査隊ハージュン基地建設

s In 1973, we have built an observational station at Lhajung in Khumbu region Nepal and made a round year obse

ハージュン日誌 Lhajun Diary

ハージュン日誌(Lhajun Diary )  

ツラギ氷河湖調査報告

世界各地の山岳地域は、北極や南極などの極地同様に、地球温暖化の影響を強くうけ、氷河の融解によって氷河湖が拡大し、ヒマラヤでは氷河湖が決壊し、洪水災害などに見舞われている。ネパールでは1970年代以降数年ごとに、また私たち

イムジャ氷河湖関連報告

   2009年4月下旬から5月上旬にかけて長野県環境トレッキング隊に同行し、氷河湖の決壊による洪水災害(GLOF)が懸念されているクンブ地域のイムジャ氷河湖へ行ってきました。私は7年ぶりのイムジャ氷河湖でしたが、氷河末

ギャジョ氷河 Structural studies on Gyajo Glacier

本報告では、東ネパールのクンブ地域にあるギャジョ氷河の構造に関する下記論文から、現地調査の結果をまとめた前半部分を紹介します(実験的研究の後半部分は省略)。氷河上流部分に降った雪が氷河氷になり、氷河流動の過程で、氷河の構

Gyajo Glacier

1970年以来、ギャジョ氷河を調査しています。1980年代までは前進と後退をくりかえす動的平衡状態でした(文献1)が、それ以降現在まで、ギャジョ氷河は全体的に薄くなり、著しく縮小しています。そして、1980年代までの氷河

Recent fluctuation of glaciers in the eastern part of the Nepal Himalayas

*    As a part of the Glaciological Expedition of Nepal (GEN), the fluctuations of the glacier termini of 14 g